至上経済

2004年7月1日
http://www.sankei.co.jp/news/040630/morning/30int002.htm

欧州委員会 WTO協定上「市場経済国」に中国を認定せず

欧州連合(EU)の欧州委員会は、中国を世界貿易機関(WTO)協定上の「市場経済国」とは認定できないと発表した。EUは中国への武器輸出の禁輸解除の決定も持ち越しており、活発な首脳外交で欧州接近を図ってきた中国は通商にとどまらず外交的にも痛手を被るかたちとなった。

 委員会は二十八日の会合でこの判断を下した。その理由として、「中国が価格や費用の設定に対する国家の介入が依然として極めて強い」(ゴンザレス貿易関係報道官)と指摘。決定は中国経済の発展状況を全体的に判断したものではないとし、「ダンピング(不当廉売)調査などには直接、関係はない」とした。
-----------------------------------------------------------------
まだまだ、制度が整っていないってことですね。模倣品などの問題も残ってますし。あと、EUから中国への武器輸出も解禁されなかったみたいですね。台湾問題を考えると、好ましい気はしますが。


そういや、22日の日記に「ダイムラーは三菱を訴えない」って書きましたが、状況が変わってきてるみたい。結局は賠償金を求められるのか…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索