http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000010-san-int

在韓米軍1万2500人削減計画 韓国「自主国防」本格化
国防費GNP比3.2%に引き上げへ
 【ソウル=久保田るり子】米国の在韓米軍一万二千五百人削減計画を受けて、韓国政府は盧武鉉大統領の安全保障政策「協力的自主国防」を柱とする対応を本格化させた。現在、国民総生産(GNP)比2・8%水準の国防費は3・2%(約二十億ドル)に引き上げられる見通しで、国民負担への懸念も出るなか保守陣営からは「米韓同盟異常あり」との指摘が続出。一方の進歩陣営からは「対米追従外交から自主外交へ」「脱米親中」といった“変化”が強調されている。
-----------------------------------------------------------------

在韓米軍削減を受け、韓国は自主防衛に力を入れる方針です。いつまでもアメリカに頼っているわけにもいかないですしね。

3月29日の日記で「軍事面で日本は韓国と強調して防衛体制をたてろやゴラァ」などと暴論を書きましたが、今がチャンスですw 

アメリカに依存していた分すべてを、韓国が1人でまかなうのは財政的にも大変な負担になるでしょう。そこで日本が共同での防衛体制構築を提案すればいいわけですな。そうなれば「日本の軍国化の云々…」とかいった批判もできないだろうしね。

まあ、そんなことは起こり得ないだろうけどさ。


東芝がいっぺんに2つの番組を録画できるDVDを出すそうです。アテネを狙って電機メーカーは必死ですが、DVDではこれが本命じゃないか?分かりやすくて、誰もが欲しがる機能だもの。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索