悪いことは続くもんで…
2004年3月15日http://www.sankei.co.jp/news/040314/sha036.htm
三菱ふそう立ち入り検査へ 国交省、車輪脱落リコール問題で
国土交通省は14日までに、道路運送車両法に基づき同社を立ち入り検査する方針を決めた。「リコール監査」と呼ばれる立ち入り検査は各メーカーに対し年1回程度行われているが、同省は「三菱側が車輪脱落の原因を『整備不良』から『構造的問題』とした過程が不透明」として臨時検査する。
三菱側は2002年の車輪脱落で母子が死傷した横浜での事故の数カ月後には車輪をつなぐ「ハブ」と呼ばれる部品に亀裂が発生していることを把握していながら国交省に報告していなかった。同省は意図的な情報隠しが確認できれば、同法違反で刑事告発する方針。
-----------------------------------------------------------------
なんちゅうか、悪いことは続くね。三菱自工が経営難にあえぐ中、同じ三菱グループのふそうがリコール問題。嫌でもあの三菱自工の「リコール隠し」を思い起こさせる問題だけに、ねぇ。。。
やっぱり体質なのかな。これで告訴されるようなことがあったら大変だよ。騒ぎが大きくなれば、メディアは過去の自工の問題にも触れ始めるだろうからね。ただでさえ厳しい国内販売が、さらに厳しくなるかもしれません。
三菱ふそう立ち入り検査へ 国交省、車輪脱落リコール問題で
国土交通省は14日までに、道路運送車両法に基づき同社を立ち入り検査する方針を決めた。「リコール監査」と呼ばれる立ち入り検査は各メーカーに対し年1回程度行われているが、同省は「三菱側が車輪脱落の原因を『整備不良』から『構造的問題』とした過程が不透明」として臨時検査する。
三菱側は2002年の車輪脱落で母子が死傷した横浜での事故の数カ月後には車輪をつなぐ「ハブ」と呼ばれる部品に亀裂が発生していることを把握していながら国交省に報告していなかった。同省は意図的な情報隠しが確認できれば、同法違反で刑事告発する方針。
-----------------------------------------------------------------
なんちゅうか、悪いことは続くね。三菱自工が経営難にあえぐ中、同じ三菱グループのふそうがリコール問題。嫌でもあの三菱自工の「リコール隠し」を思い起こさせる問題だけに、ねぇ。。。
やっぱり体質なのかな。これで告訴されるようなことがあったら大変だよ。騒ぎが大きくなれば、メディアは過去の自工の問題にも触れ始めるだろうからね。ただでさえ厳しい国内販売が、さらに厳しくなるかもしれません。
コメント