中国

2004年1月27日
日本の貿易黒字が3年ぶりに10兆円を越したそうです。日本の景気は上向きぎみのようですが、その記事によると、日本から中国への輸出は前年比33パーセント増の6兆6千億円にもなるとのこと。

総輸出額が54兆円。対アメリカ輸出は13兆円。そう考えると中国との取引は本当に大きいんですね。日本の自動車業界が好調である原因の一つに、中国市場の広がりもあるようですし、中国市場の勢いはすさまじいばかりです。

最近では中国の生産拡大が、鉄鉱石の価格高騰につながったりと、中国のインパクトはものすごいものがあります。今後は安すぎる人件費や、人民元の切り上げ問題などといった懸案もありますが、それでもこの勢いはちょっとやそっとではおさまりそうも無いですな。


三菱自工がイラク進出を決めたそうです。厳しい経営状態の中で、どのくらい本気なんかね?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索